先日、
LiveUp!を紹介した記事で「すげー、いいなー、触りたいなー」と書いたら、コメント欄でご招待を頂きました。
国光さん、ありがとうございました!
いやー言ってみるモンですね。
LiveUp!を開発した株式会社アットムービーさんのブログでは、LiveUp!を創るにあたっての熱い思いが語られていました。
▼
次世代動画配信サービス「LiveUp!」α版スタートしました!
特に印象に残った箇所を引用。
ただし、歴史から私たちが学べることはあると思います。
歴史の中で特に注視しておきたいことは、
テレビは映画っぽいコンテンツを創ることで、映画を越えていったのではない。
このことです。
今、数多くの動画サイトが登場しています。
この中のどのサイトが生き残っていくか。
それを知る為の質問は1つでいいと思います。
「それはテレビでできるの?」
もしこの答えがYesであれば、そのサイトが生き残っていくのは無理だと思います。
テレビにできないことをやる
このことが、今後の動画サイトを考えていく上で非常に重要なことだと思います。
そうなんだよなあ。
動画があったら、もっと面白くなるものってなんだろう?
どういうことができるんだろう?
根っこの部分まで突っ込むと、YouTubeやTVの類似品みたいなことでなく、もっとちがうアプローチの面白いことがでてきそうです。
▼
LiveUp!
http://www.liveup.tv/